トップメッセージ

創業以来78年にわたり積重ねた信用を大切に、私たちは地域社会に微力ながら貢献してまいりました。各事業部ごとに作業性の一貫はございませんが、『お客様第一精神(提案・品質)』を最も大切なテーマととらえています。
 お客様にご満足頂くためには「モノづくり」や「サービス」をはじめ、すべての仕事の原点である『現場力』と、高い目標を必ず達成する『実現力』がなければなりません。
 「各人が各職場においてやるべき事を責任をもってやり抜く」
 社員全員が力を合わせて目標に向かって邁進するなかで、それぞれが仕事に喜びや生きがいを見出し、個人の能力を最大限に発揮することで、自らを高め人間として成長する事ができます。

お客様第一精神・現場力・実現力

 『企業は人』。
 どのような技術や製品、サービスもすべては人で決まります。
 社員一人ひとりが夢を抱き、いきいきと働き自ら立てた目標を達成していく事で、私達はお客様に新たな価値を提供し続けてまいります。
 歴史を尊重しつつも、常に“力”を追求していく企業でありたいと考えています。

代表取締役 濱中幹雄

事業内容

不定形耐火物及び
プレキャストブロックの製造

 電鋳耐火物や結合耐火物などのプレキャストブロック、粉末状または粘土状の不定形耐火物の製造を行っています。

構内作業関連

 大手工場内の、構内産業廃棄物回収作業・構内清掃作業・水処理保全管理の3つの分野を請け負っています。

会社概要

商号 濱中工業株式会社
創立 昭和23年7月6日
資本金 1,000万円
事業内容 AGC株式会社関西工場高砂事業所構内請負作業一式
産業廃棄物収集運搬業・その他各種清掃業全般
建設業(タイル・レンガ・ブロック)(般-14)第405882号
耐火物資材全般販売・不定形耐火物その他製造及び販売
各種工業炉・焼却炉設計施工
特定人材派遣業
所在地 本社:兵庫県高砂市梅井2丁目7番29号
工場:兵庫県高砂市梅井3丁目1番22号
TEL:079-447-5511(代)
FAX:079-447-5513(代)
営業所:兵庫県高砂市梅井5丁目6番1号 AGC株式会社 関西工場高砂事業所内
TEL:079-447-3875(代)
FAX:079-447-3935(代)
役員 取締役会長
代表取締役
取締役
監査役
濱中渉
濱中幹雄
濱中広子
濱中正子
従業員 管理職員
事務職員
一般作業員
契約職員
臨時作業員
男性3名 女性1名
女性3名
男性29名 女性7名
若干名
若干名
取引銀行 三井住友銀行 高砂支店
みなと銀行 高砂支店
りそな銀行 高砂支店
姫路信用金庫 高砂支店
兵庫信用金庫 高砂支店
但陽信用金庫 高砂支店
取引先 AGC株式会社 関西工場 高砂事業所
AGCセラミックス株式会社
AGCプライブリコ株式会社
黒崎播磨株式会社
和光窯業株式会社
ロザイ工業株式会社
その他各企業

アクセス

沿革

昭和23年7月、創立者「濱中武司」により「株式会社濱中商店」が設立され、シャモットモルタルの製造及び耐火原料の加工販売を営み、旭硝子株式会社伊保工場との取引を開始させていただきました。
 昭和43年3月、先代の後を「濱中渉」が受け、旭硝子株式会社関西工場高砂事業所の構内清掃他を請負、昭和47年には社名を「濱中工業株式会社」と改め、耐火物の原料加工及び販売にコンクリート二次製品の製造販売を加え、地元産業に微力ながら貢献してまいりました。
 また、近年では、不定形耐火物の加工・販売と共に、「各種築炉工事の設計施工請負」を主とした「グローバルな耐火物販売」に尽力いたしております。平成15年4月現体制へ交代し、アウトソーシングの使命にお応えする旨に徹し、現在に至っております。

工場設備

濱中工業内工場設備
工場敷地 6,997㎡
工場建物 2,381㎡
本社事務所及び休憩所
試験室
各種不定形製造工場
各種原料倉庫
原料加工及び製品預り倉庫

250㎡
250㎡
250㎡
250㎡
250㎡
車両 3t バキューム
4t 平ボディー
大型ウィング車
2t ダンプ
フォークリフト
ショベルローダー
軽四貨物
1台
1台
1台
1台
13台
2台
2台
清掃機 スイーパー各種(大型)
スクラバー
2台
2台